その他 ネット購入の配達遅延(25/1/27) ネットでちょいちょい買い物をしています。先日、本を購入したのですが、1/20に発注して届いたのが今日(1/27)でした。以前はもっと早かったんだよね。発注してから2日、遅くても3日あれば来ていました。丸々一週間かかったことはないな。在庫がな... 2025.01.28 その他
その他 ネット購入の再配達(25/1/23) ちょいちょいネットで買い物をしています。買うものは本、ペットボトル飲料(お茶)、釣り道具あたりかな。数年前までは服もそこそこ買ってきた気がしますが、今は服自体をほとんど買わなくなりました。優先順位が落ちているのと、単に金がないだけとも言える... 2025.01.24 その他
その他 メールの整理(25/1/21) メールの整理をしました。自分が使っているのはGmailです。メールアドレスは普通のアドレスとポイ活用のアドレスの2つあります。整理といっても基本は不要メールの削除です。後はフォルダ分けぐらい。ポイ活用のアドレスはほったらかし状態です。ポイン... 2025.01.24 その他
その他 企業型確定拠出年金(DC)の見直し(25/1/20) 会社で確定拠出年金(DC)をやっています。成績は微妙です。前回の記事がこちら。企業型確定拠出年金dcの状況24-10-13/■積立額について確定拠出年金は企業と個人がそれぞれお金を出します。自分の場合は毎月の給与から掛金が天引きされます。前... 2025.01.20 その他
その他 地域行事への参加(25/1/19) 地域行事(自治体行事)に参加しました。新年会です。ここに住んで20年近くになりますが、新年会に参加するのは初めてです。行事自体は知っていましたが、自分から参加します、ということはありませんでした。今年からは義務で顔出しすることになります。と... 2025.01.20 その他
その他 今年の初出社(25/1/17) 在宅勤務を続けていて今年初めて出社しました。インフルやコロナが流行っていて、昨日の人間ドックが終わるまで極力人が集まるところを避けていたというのが実態です。胃カメラの後、喉と胃に何となく違和感がありますが、食事も普通にできますし特に問題はな... 2025.01.20 その他
その他 地域行事への参加(25/1/12) 地域行事に参加しました。「どんと焼き」という毎年1月前半に行っている自治体行事です。竹を切り、枝を取り、立てかけて重ねて縛り、そこに正月飾りなどをつけ、燃やします。火祭りなんでしょうかね。行事に関する正確な由来とか目的とかは分かりません。(... 2025.01.14 その他
その他 地域行事の手伝い(25/1/4) 地元のソフトボールチームの取りまとめになったため、地域行事への参加がこれまで任意だったものから義務になりました。。。まあ地域の方々にお世話になることもあるので協力することはいいんですけどね、ちょっと頻度がなー。今月は行事が日曜日に2回ありま... 2025.01.05 その他
その他 宝くじを買っています(25/1/3) ジャンボ宝くじを毎度買っています。当たる確率を考えるとムダ金ですが、毎回皆勤賞です。宝くじ1回あたりバラ10枚の3,000円と決めています。年5回で15,000円の支出。ネット購入なので300円の受取漏れはなく、1割は戻ってきます。それでも... 2025.01.05 その他
その他 実家に帰省(25/1/2) 久しぶりに実家に顔出ししました。実家に行くのは年に数回です。今日は両親と妹に新年の挨拶。娘と二人で日帰りで行ってきました。お年玉を渡して雑談して夕飯をいただいて帰ってきました。孫が来るのはやはり嬉しいらしく、色々と世話を焼いてましたね。両親... 2025.01.03 その他