株式投資 株の保有状況【外国株(ETF)】(25/5/15) 外国株もほんの少し持っています。ETF(上場投資信託)と個別株を分けて記載します。今日はETF。と言っても2種類しか持ってないけどね・・・。1.SPYD2.SCHD1のSPYDはアメリカのETFです。正式名称は「SPDRポートフォリオS&P... 2025.05.18 株式投資
株式投資 SBI SCHDを買ってみた(25/5/12) SBI証券で通称「SBI SCHD」と言われる上場投資信託(ETF)を買ってみました。買ったといっても2万円だけどね。2月にも2万円分購入していて、その記事がこちら。を買ってみた25-2-23/今回購入したのは株価が下がっていたのでお得かな... 2025.05.17 株式投資
株式投資 楽天証券の2段階認証はザルだった?(25/5/5) 楽天証券を使っています。NISAにも利用しており、自分が利用するメインの証券会社です。以前、不正ログイン・利用による被害で騒がれていましたが、直近になって有名投資家さんも被害にあわれていたとSNSで報告がありました。念のため、自分の証券口座... 2025.05.06 株式投資
株式投資 配当金がちょっと入っていた(25/5/3) 今年の配当金がちょこっと入っていました。先日、ネット証券の不正ログイン・利用があったのと、連休中にできれば株を買いたいと思っていたので、証券口座は結構ログインしています。なんとなく配当金を見てみると、3月に出ていました。おっ、と思って確認し... 2025.05.06 株式投資
株式投資 結局、今月は株を買わなかった(25/4/30) 2年前からちょびっとだけ株を買っています。今月上旬はトランプ関税のお陰で株価が結構な勢いで下がりました。たぶん今月では4/7が一番低かったと思います。これは買い時だと、なけなしの種銭で買おうと思っていたら株価が上がっていき、結局は買いません... 2025.05.05 株式投資
株式投資 株を買いたい(25/4/7) 株を買いたいです。今日の日経平均株価は終値で31,136円でした。3万円割るかな、これ?微々たる金額ですが、日本株は30社ちょっと持っています。ほとんど数株ずつです。単元株持っているのは株価が安いところだけ。現時点だと、8割ぐらいの銘柄が評... 2025.04.07 株式投資
株式投資 去年(2024年)の配当金を確認してみた(25/3/30)) 去年(2024年)の株の配当金を確認してみました。微々たるもんですけどね。。。株は2023年に2,500円ぐらい買ったのが最初で、2024年は30万円ぐらい買いました。メインはS&P500等の投資信託の毎月積立なので、株は余剰資金で買える時... 2025.04.06 株式投資
その他 楽天証券で不正取引被害(自分ではないよ)(25/3/25) 楽天証券で不正取引被害が多発している様です。3/21頃から発生し、自分が知らないうちにNISA等の商品を売られ中国株を買われて、数百万円の被害が出ているとのこと。フィッシング詐欺によるものとそれ以外もあるらしい。フィッシング詐欺は、偽の楽天... 2025.03.28 その他株式投資
株式投資 日経平均株価は下がっているが(25/3/14) 3月に入って日経平均株価がどんどん下がっています。今朝の時点で36,000円台です。自分が持っている株の評価額も下がって、合計でマイナスになっているかと思いきや、まだプラスです。といってもマイナスではない、程度です。おおむね時価総額が多いと... 2025.03.15 株式投資
株式投資 SBI SCHDを買ってみた(25/2/23) SBI証券で通称「SBI SCHD」と言われる上場投資信託(ETF)を買ってみました。買ったといっても2万円だけどね。しかもVポイントで。自分の投資の優先度は以下になっています。1.NISAでのインデックス投資。eMAXIS SlimのS&... 2025.02.24 株式投資