ポイ活 nanacoポイントをANAマイルに交換(25/3/9) nanacoポイントをANAマイルに交換申請しました。といっても、交換するのは最低の500ポイントのみです。そもそもnanacoポイントは850ポイントしか持っていませんでした。かつ、今月末での期限切れがポイントの半分以上ありました。現在、... 2025.03.10 ポイ活マイル
ポイ活 楽天リーベイツのポイント獲得予定(25/2/25) 楽天リーベイツからポイント獲得予定のメールが届きました。完全に忘れていたのでなんだか得した気分です。先日の沖縄旅行はANAトラベラーズを使いました。航空券&ホテル&レンタカーをANAのサイトから手配できます。その際、楽天Rebates経由で... 2025.02.27 ポイ活
ポイ活 ふるなびコインを取得した(25/2/21) ふるなびコインを取得しました。去年のふるさと納税は全て「ふるなび」を利用しました。利用額に応じてポイント付与されますが、それが「ふるなびコイン」になります。最近になり約9,500コインを取得しました。取得予定が2月になっていて、先週確認した... 2025.02.23 ポイ活株式投資
ポイ活 TikTokからのポイント移行(25/2/6) TikTokからポイント移行をしました。使っているのはTikTok-Liteです。自分で投稿などはしておらず、視聴するだけです。一日で使っているのは数分から20分ぐらいかな。主に株や旅行のものを見ています。株は高配当銘柄や割安銘柄のものを見... 2025.02.10 ポイ活
ポイ活 ふるさと納税その2(24/12/17) ふるさと納税をしました。今年2回目になります。前回がこちら。ふるさと納税その124-12-6/前回の記事で今年の収入分がほぼ確定したら残額分納税すると記載しました。予想通り残念なボーナスが支給され、月末となる12月分給料もほぼ金額は分かりま... 2024.12.17 ポイ活生活
ポイ活 ふるさと納税その1(24/12/6) ふるさと納税をしました。ここ数年は11月以降にふるさと納税を行っていまして、今年は初めてです。ふるさと納税サイトの「ふるなび」を使いました。ふるなびだと「ふるなびコイン」というポイントがもらえます。去年も使っていて、寄付額の14%ぐらいのふ... 2024.12.06 ポイ活生活
ポイ活 ふるさと納税どうしようかな(24/11/27) 毎年ふるさと納税をしています。サラリーマンの数少ない節税対策だと思います。毎度、ふるさと納税をするのはほぼ年末に集中しています。理由は単純にポイ活の還元率が年末に高くなるからです。今年はまだ全くやっていません。。。自分が使っているポイ活サイ... 2024.11.28 ポイ活生活
ポイ活 メジャーなポイントの利用方法(24/11/4) 地味にポイ活しています。有名どころの下記4つのポイントも利用していて、メインのものと微妙なものに分かれます。1.Vポイント2.dポイント3.Pontaポイント4.nanacoポイント1のVポイントがメインになります。用途は3つで、SBI証券... 2024.11.04 ポイ活マイル
ポイ活 ポイ活でJALマイルに交換(24/10/30) 今日は久しぶりにモッピーのポイントをJALマイルに交換申請しました。モッピーはポイ活サイトです。いくつもポイ活サイトはありますが、自分がメインで使っているのがモッピーです。利用する一番の理由はJALマイルへの交換レートが最も良いからで、80%になります。 2024.10.30 ポイ活マイル
ポイ活 大和コネクト証券でポイント投資(24/10/17) 大和コネクト証券でポイント投資をやっています。今年になって始めました。dポイントを毎日100ポイント使用しています。ショボ。1ポイント=1円として購入できます。購入しているのは投資信託で eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) です。 2024.10.17 ポイ活株式投資