ポイ活 ポイ活でJALマイルに交換(24/10/30) 今日は久しぶりにモッピーのポイントをJALマイルに交換申請しました。モッピーはポイ活サイトです。いくつもポイ活サイトはありますが、自分がメインで使っているのがモッピーです。利用する一番の理由はJALマイルへの交換レートが最も良いからで、80%になります。 2024.10.30 ポイ活マイル
マイル 航空会社のマイル(24/10/25) 航空会社のマイルを貯めています。一応、陸マイラーです。最近はそれほど熱心にはマイル貯めていません。現時点で保有しているマイルは以下です。・ANA・JAL・ソラシドエア・United・Deltaマイルは持ってますが、現時点で10万マイルを超え... 2024.10.25 マイル
サブスク JAL Wellness&Travelの実績(24/10/19) JAL Wellness&Travelを利用しています。毎日1万歩なら月500マイルぐらい貯まる認識でしたが、実際どうなのか確認してみました。ちょいちょいさぼっているから月400マイルぐらいかと思っていたら・・・全然ダメでした。。。 2024.10.19 サブスクマイル
クレジットカード 日々の生活でJALマイルをためる(24/10/3) 陸マイラーでJALマイルをためています。といっても微々たるものです。主な手段は以下です。1.JALカード決済2.JAL Wellnes&Travel(万歩計アプリ)で歩いてためる3.JMB WAONで買い物4.JMB WAONで税金や公共料金などを支払い 2024.10.03 クレジットカードマイル旅行
ポイ活 エポスポイントをJALマイルに交換(24/9/17) 今日(9/17)、エポスカードのポイントをJALマイルに交換申請しました。数年間だらだらと貯めたポイントが8,000ちょっと。普通に交換すると8,000ポイント→4,000マイルです。今回、9月末までキャンペーンがあって10%レートアップとのことなので4,400マイルになるかな。うーん、なんか微妙。 2024.09.17 ポイ活マイル
サブスク 今日は結構歩いた(24/9/4) 自分が最低限の運動だと思ってやるのがウォーキングです。目標は一日10,000歩。歩数を稼ぐことを目的にすると、駐車を店の出入口付近にこだわることがなくなります。むしろ遠目に停めることすらある。空いているし一石二鳥。 2024.09.04 サブスクポイ活マイル