生活 毎月の収支状態チェック(24/12/9) 毎月の定例作業として、銀行口座の収支状態チェックがあります。メインの銀行口座に預金が十分あれば必要ないのでしょうけど、毎月カツカツなのでチェックは必須です。■収入収入といっても、会社の給料のみでこちらは残業時間によって上下するだけ。■支出支... 2024.12.10 生活
ポイ活 ふるさと納税その1(24/12/6) ふるさと納税をしました。ここ数年は11月以降にふるさと納税を行っていまして、今年は初めてです。ふるさと納税サイトの「ふるなび」を使いました。ふるなびだと「ふるなびコイン」というポイントがもらえます。去年も使っていて、寄付額の14%ぐらいのふ... 2024.12.06 ポイ活生活
生活 コツコツすぎる(24/12/2) ひたすらコツコツと続けているものがあります。1.ヨークベニマルのペットボトル回収機で250本やると50nanacoポイントになる。2.市の牛乳パック回収で600本やると500円の図書カードになる。1のペットボトル回収機は15年以上前に子供が... 2024.12.03 生活
生活 服を買わなくなったな(24/11/28) 最近は服を買っていません。もともとお洒落だったわけでもなく、衣類にお金はかけていませんでした。それでも今年は特に少ないです。収入が減っていることは原因の一つではありますけど。興味というか優先度がさらに下がっているからだとも思います。正直、汚... 2024.11.28 生活
ポイ活 ふるさと納税どうしようかな(24/11/27) 毎年ふるさと納税をしています。サラリーマンの数少ない節税対策だと思います。毎度、ふるさと納税をするのはほぼ年末に集中しています。理由は単純にポイ活の還元率が年末に高くなるからです。今年はまだ全くやっていません。。。自分が使っているポイ活サイ... 2024.11.28 ポイ活生活
その他 年金ライフプランセミナー(24/11/26) 先日、会社主催の55歳を対象とした「年金ライフプランセミナー」に参加しました。自分が知っていることの復習になる部分もありましたが、とても参考になりました。60歳以降のライフプランにつき、以下の構成で説明を受けました。・セカンドライフの収入と... 2024.11.26 その他生活
生活 使わないサビキをメルカリで売ってみた(24/11/25) 使わないサビキを死蔵していても仕方がないのでメルカリで売ってみました。という前回記事がこちら。使わなくなったサビキをメルカリで売ってみた24-9-19/あれから2カ月経過していますが、相変わらず売れ行きは低調です。今日、久しぶりに1点出荷し... 2024.11.25 生活
生活 地域行事への参加(24/11/24) たまに地域行事に参加しています。決して主体的ではありません。住んでいる地域の知人である自治体役員から声がかかってやむを得ずという感じです。。。自分の時間が取られますが、よほど参加したくないものでなければ協力しています。頭数が必要なら出ますか... 2024.11.24 生活
生活 この冬にやること(24/11/23) 今冬にやることを考えてみました。正直、冬は暇なときが多いです。時間の使い方がへたくそなだけなんでしょうけど・・・。冬にやることは以下です。・転職活動・人間ドック(1月)・高配当株投資(種銭次第)・両親との旅行(両親の状況次第)・釣り(でも冬... 2024.11.24 生活
生活 腹筋30回&腕立30回をとりあえず一カ月続けた(24/11/22) 腹筋&腕立を毎日30ずつやることにしました。体力の衰えを感じて少し反省したのでちょっとだけでもやろうという訳です。一週間続けたときがこちら。腹筋30回&腕立30回をとりあえず一週間続け/どうにか一カ月続けられた訳ですが、何か変わったかという... 2024.11.23 生活