高配当株投資 株の購入回数が50回を超えた(24/2/2) 高配当株投資で株の購入をちょいちょいやっています。今年1月の購入で累計購入回数が50回を超えていました。購入回数だけを見ると、我ながら、おーという感じです。が、購入金額の累計は30万円ちょっとです。。。単純計算で1回の購入金額が6,000円... 2025.02.03 高配当株投資
高配当株投資 株の保有状況【国内株】(25/1/30) 高配当株投資をちびりちびりとやっています。前回の状況はこちら。株の保有状況【国内株】25-1-28/一昨日記事にしたばかりですが、今月株を買っていたら他のも欲しくなり買ってみました。といっても少額で、しかもVポイントで購入。・住友精化を1株... 2025.01.31 高配当株投資
高配当株投資 株の保有状況【国内株】(25/1/28) 高配当株投資をちびりちびりとやっています。前回の状況はこちら。株の保有状況【国内株】25-1-22/今回、少額ですが株を買いました。(少額でしか買えん)東京センチュリーを2株です。しかもVポイントで購入。相変わらず種銭がないだけです。。。現... 2025.01.28 高配当株投資
高配当株投資 株の保有状況【国内株】(25/1/22) 高配当株投資をちびりちびりとやっています。前回の状況はこちら。株の保有状況【国内株】24-11-29/今回、少額ですが株を買いました。(少額でしか買えん)JTと三菱商事です。JTを2株と三菱商事を5株です。合わせて2万円程度。JTはもともと... 2025.01.24 高配当株投資
高配当株投資 株購入の判断材料(25/1/10) 高配当株投資をやっています。まあ金額は微々たるものですけど。先月、今月と株購入はしていません。今月はちょっと買うつもりです。高配当株投資なので配当利回りありきで株を探します。絶対ではありませんが、自分の場合は以下を判断条件としています。・配... 2025.01.11 高配当株投資
NISA 12月の投資記録(25/1/7) 投資内容を毎月記録しています。NISAや株式投資です。NISAでは毎月積立しているインデックス投資がメインです。株式投資は高配当の個別株購入を少額でちょいちょい行っています。売却したことはありません。NISAは教科書通りの長期・積立・分散で... 2025.01.07 NISA高配当株投資
高配当株投資 中間配当金計算書がきた(24/12/3) 今日、郵便で株式の中間配当金計算書が10社分送られてきました。ポストに封筒がたくさん入っていたので、おや?と思ったらこれでした。こういうのを見ると株を買っているんだなーと実感します。ただ、配当金と言っても少額で数十円から数百円です。いやー、... 2024.12.03 高配当株投資
高配当株投資 株の保有状況【国内株】(24/11/29) 高配当株投資をちびりちびりとやっています。先月の状況はこちら。株の保有状況【国内株】24-10-31/今月は買えませんでした。。。購入資金がありません。ホンダの株を2株だけ買いました。金額で2,600円程度。ホンダ株はもともと持っていたので... 2024.11.29 高配当株投資
高配当株投資 株の保有状況【国内株】(24/10/31) 高配当株投資をちびりちびりとやっています。今月も微妙に買いました。以下の銘柄です。・電源開発(Jパワー)・野村不動産ホールディングス・東京センチュリー・ヨータイ・オカムラ:買い増し・三菱HCキャピタル:買い増しどれも1株~数株のみ購入。 2024.10.31 高配当株投資
高配当株投資 株の保有状況【国内株】(24/9/29) 高配当株投資を今年(2024年)デビューでちびりちびりやってます。購入金額はまだ合計で30万円にも至っていません。配当金も少しづつ入ってきていますが、数十円、数百円単位です。まずは毎月1万円の配当金になることが当面の目標です。国内株の保有は下記26銘柄。 2024.09.29 高配当株投資