釣り 釣行記録(25/6/27) 前回はアジが数釣りできたので、次はヒラメを狙いたいと欲張り、釣りに行ってきました。今回は夕方から翌日朝までの釣行でした。前回釣行はこちら。釣行記録25-6-12/今回は平日ですが、仕事は「所用があるので」ときちんと休みを取り、釣りにのぞみま... 2025.07.02 釣り
釣り 釣り竿を修理した(25/6/15) 先日(6/12)の釣行で磯竿2号の竿先を折ってしまいました。今日、水戸のキャスティング(釣具屋)で買い物ついでに修理してもらいました。ちなみに釣り竿自体は5年以上前に1万円未満で買ったと思います。9,000円ぐらい?シマノのエントリーモデル... 2025.06.15 釣り
釣り 釣行記録(25/6/12) 先週に続き、釣りに行ってきました。明日は平日だけと会社が休みなので、悩んだ末、仕事は定時で切り上げて、速攻で夜通し釣りに行こうと決めました。前回の惨敗ダメージを払拭したる、と意気込みだけはあります。前回の記録がこちら。釣行記録25-6-6/... 2025.06.15 釣り
釣り 釣行記録(25/6/6) 久々に釣りに行ってきました。前回が3月なので3カ月ぶりです。前回の記録がこちら。釣行記録25-3-2/今回は平日釣行でした。まあ、会社は休みを取ってわざわざ釣りに行ったんです。どうせ年休は捨てていますし、今仕事は忙しくないので。狙いは、まず... 2025.06.08 釣り
釣り 米ぬか補給(25/6/3) 近くのコイン精米所から米ぬかをもらってきました。タダです。用途は漬け物とかではなく、釣りエサに使います。アミコマセ(オキアミの冷凍ブロック)に米ぬかとその他を混ぜて、アジ釣りのエサとして使います。米ぬか自体はエサにはならず、量のかさましと濁... 2025.06.08 釣り
釣り 釣具屋が遠い(25/3/8) 釣具屋が微妙に遠いです。現在、自分が利用している釣具屋は主に3軒です。1.水戸のキャスディング2.釣り場すぐそばのところの個人経営3.釣り場から5kmぐらい離れたところの個人経営1は品揃えもいいし、値段もそれほど高くない、クレジットカード利... 2025.03.10 釣り
釣り 釣行記録(25/3/2) 3/1(土)夕方~夜の釣行記録になります。3/1(土)は特に予定もなく、前回釣行(といっても3/1当日だけど)で餌が大量に余ったのでリベンジすることにしました。前回釣行記録はこちら。前回釣行で朝、家に帰ってシャワーを浴びて寝て14時過ぎに起... 2025.03.03 釣り
釣り 釣行記録(25/3/1) 今年2回目の釣りとなります。寒さが厳しくて足が遠のいていましたが、この週末はかなり暖かくなるとの予報で重い腰を上げました。最近は準備が軽いメバル釣りのみでしたが、今回はメバルも釣りたいし、アジのひらきも食べたいし、泳がせ釣りでヒラメも狙いた... 2025.03.03 釣り
釣り 釣り道具の整備(25/2/26) 久しぶりに釣り道具を整備しました。といっても使いようのない古い道具の廃棄とリール糸の巻きなおしだけです。趣味の釣りの道具整備なのに、それすら面倒くさくてずっとやっていませんでした。ここ1,2年で行動を起こす事がどんどん減ってきています。体力... 2025.02.28 釣り
釣り ダイソーの釣り道具(25/2/4) ダイソーの釣り道具をちょいちょい買っています。やっぱり安いですからね。今まで買ったものは以下です。・水汲みバケツ:竿立ての重りに良い。釣った魚も一時的に入れる。・ビニールポーチ:サビキ仕掛けや小道具の小分けに使用。・蛍光パイプ:夜釣りで竿先... 2025.02.04 釣り