北海道旅行の内容検討(25/4/29)

7月に北海道旅行を一泊二日で予定しています。
家族旅行で行き先は札幌です。
旅行の準備経過はこちら。

今日から連休に入りましたが、特に予定はないので、先日ネット購入したガイドブックで旅行の内容検討をしました。

いつも旅行する際は観光地で必ず行くところを一つ以上決めて、それ以外は候補を複数挙げ現地で決めています。
食事も候補をいくつも選んでおきます。
詳細は現地でどっちにする、で決めます。
こうすることで現地に行ってからの、どうしようか?の時間をなるべく減らしています。
逆にあまりプランをガチガチに固めてしまうと、想定外の時にどうしようか?になってしまうのでそれはやりません。
想定外とは航空機の遅延や交通渋滞、悪天候などです。
この事前検討そのものは特別な事は何もなく、せっかく旅行するなら楽しみたいよな、でやっています。

今回の楽しみはドライブと観光と食事と温泉です。
今のところは必ずココに行く、決まっていません。
そのうち誰か言ってくるでしょう。

レンタカーの運転は息子たちに任せます。
自分は千歳空港から最初の30分ぐらいしか運転しないと思う。
長時間ドライブになるはずで自分はのんびり景色を楽しもう。

観光は札幌以外も行くかどうかだな。
小樽まで行きたいけど一泊だし、移動時間も気になる。

食事が一番の楽しみです。
ラーメン、スープカレー、海鮮、ジンギスカン、スイーツと色々あって悩みます。
ジンギスカンはかみさんが苦手なのでパスだな。
ラーメン、スープカレー、海鮮の各一食は決まり。
ローカルの回転寿司もいいな。
スイーツの六花亭には行こうかな。

温泉は宿泊先が定山渓で温泉が付いてたのでたまたまですが、せっかくなので楽しもう。
と言いつつ、長湯は苦手なので自分はサクッと入って終わり。
温泉好きな家族が楽しめれば良いでしょう。

ガイドブックは一通りサラッと見たので、後はネットで探そう。
のんびり検討します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました