転職活動状況(25/4/28)

転職活動をしています。

転職活動には転職エージェントを利用しています。

前回までの状況はこちら。

月一で状況報告する予定でしたが、進展がなさすぎて3カ月ぶりになってしまいました。
他の記事でもついでで状況を記載していましたが、今回整理する意味でも載せておきます。
まあ、結果は既に述べたとおりです。

現在の状況は以下です。
案件とは企業からの求人情報を示します。
1.転職エージェントから自分への案件提案:0件
2.転職エージェントに自分から案件申し込み連絡(企業側の書類審査へ):0件
3.企業側での書類審査通過:0件
4.企業側との面接通過(=採用内定):0件
5.企業からの不採用通知:2件(累計)
6.自分が企業からの採用内定に対してお断り:1件(累計)
7.自分が転職エージェントの案件提案に対してお断り:3件(累計)

前回と変わっていません・・・。
1月までは転職エージェントからの案件提案があったのですが、2月以降は全くありません。

自動的に配信されるメルマガの案件連絡は来ています。
ただこれは自分個人を見ているのではなく、登録者の転職希望条件に沿って機械的に送られるものです。
さらっとは見ますが、勤務地が茨城はありません。

世間一般で現在は転職に有利な状況と言われています。
テレビCMも転職エージェント、転職サイトのものがだいぶ増えています。
それでも自分には厳しい状況です。
自分の市場価値を知ることができたことが唯一の収穫でした。
結果は残念でしたけども。

今後も状況が変われば記事にしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました