ダイソーの釣り道具をちょいちょい買っています。
やっぱり安いですからね。
今まで買ったものは以下です。
・水汲みバケツ:竿立ての重りに良い。釣った魚も一時的に入れる。
・ビニールポーチ:サビキ仕掛けや小道具の小分けに使用。
・蛍光パイプ:夜釣りで竿先とぶっこみサビキ仕掛けの目印に使用。
・魚つかみ:アジならこれで十分。
・ウェットシート:釣りが終わったらこれでふきふき。
・ハサミ:まだ未使用だけど錆なければいいな。
上記については満足しています。
モノはそれなりだと思いますが、消耗品だし満足です。
ハサミは次がデビューだけど、寒すぎて今は釣りに行けない。
竿、リール、糸、仕掛け等は購入したことがありません。
メインの道具はちょっと抵抗があります。
この辺りは好みでしょう。
たまにダイソーに行きますが、その際はいつも釣り道具売り場をチェックしています。
良さそうなものが増えていたりするので助かります。
最近、魚は回転ずししか食べていません。
魚食いてー。
釣り行きてー。
アジの干物がいいな。作るの面倒だけど今ならできる。
少し暖かくなったら行ってこよう。
コメント