ネット購入の再配達(25/1/23)

ちょいちょいネットで買い物をしています。

買うものは本、ペットボトル飲料(お茶)、釣り道具あたりかな。

数年前までは服もそこそこ買ってきた気がしますが、今は服自体をほとんど買わなくなりました。
優先順位が落ちているのと、単に金がないだけとも言える。

ペットボトルの安いお茶は結構な頻度で買っています。
自分の水分補給量が多すぎることが一番の原因です。
一日で500mlのペットボトル4,5本は平気で飲みます。
運動による水分補給ならいいんですけど、糖尿病で水分取っているだけです。
話がそれました。
今回も500mlペットボトルのお茶を1箱(24本入)買っていました。
クロネコや佐川急便だとネットで事前に届時間を指定できるのですが、どうもローカルな配送業者さんだったためそれができず、不在で持ち帰りになってしまいました。
正確には在宅していたんだが、仕事のオンライン会議中で受け取れなかったんです。
なんだか申し訳ない。
しかもそれが2日続きました。
不在通知に電話しても繋がらず。
3回目は無事に受け取れました。
手間もガソリン代もかかるのに悪いことしたな、と思い、何度もすみませんでしたと言うと、あちらも電話に出られずにすみませんとのこと。

まあ仕方ないんだけど、一生懸命やっている方の足はひっぱりたくないと改めて感じました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました