両親との旅行計画その4(25/1/18)

両親との旅行を計画しています。

2月中旬に沖縄に行きます。

前回の記事がこちら。

今回も内容的には極薄ですが記録として残しておきます。

毎度旅行に行く際はガイドブックを買っています。
電子ではななく紙です。
海外旅行だと「地球の歩き方」が好きです。
去年の台湾旅行でも地球の歩き方を買いました。
最近は国内版も出ていますね。
茨城の地球の歩き方も書店にありました。
国内旅行だと「るるぶ」を買うことが多いです。
今はネットやYouTubeがあるのでガイドブックがなくてもほぼ困りませんが、事前に気分を盛り上げることも含めて買っています。
ガイドブックを見てからネットで詳細を調べることも多いので買って損したと思ったことはありません。
ネットで買いますが、とりあえず近くの書店で実物を立ち読みします。
嫌な客だなおい。
うん、「るるぶ沖縄’26」にしました。
家に戻ってポチリます。
細かいことだけどポイントサイト経由で購入。
来週届くでしょう。

観光地はこれから候補をいくつか挙げて、当日の体調や天候でどうするか決めます。
・美ら海水族館 ベタだけとメインかな
・首里城跡 火災後は行ったことがないなー
・せいふぁーうたき 世界遺産で良いんだけどちょっと歩くんだよね
・海中道路 天気が良ければこの道路はとても良い
・万座毛 ホテルが恩納村だし近いから行くでしょう
・那覇国際通り 歩くし人が多いから今回はパスかな

食事も候補を挙げて当日決定かな。
正直高級店は行ったことないし分らんから今回も連れてはいけん。

後はざっくりスケジュール表を作って出発、帰宅の時間が分かれば安心するでしょう。

以上の目安は今月末です。


コメント

タイトルとURLをコピーしました