資産形成を考える(24/9/5)

自分が若いころは、50歳台半ばにもなれば、どんどん貯蓄して金はたまる一方だろう、なんて呑気なイメージがありました。
現実は甘くありません。

●負債関連
・家のローンはまだまだ残っている。約10年。以前、金利が安い「ろうきん」に組み換えして、少し
 費用削減&期間短縮は行っている。
・子供の教育費は終了。
・車のローンは今はなし。もう新車乗り換えは厳しいかな。
●資産関連
・一般財形を毎月積立中。なんだけど、給料が減っていることもあり、年間で約4割はおろしている。
 ある程度の金額がたまったら下記の株購入に切換え予定。
・NISAは積立継続中。2022年に始めたつみたてNISAから続いている。インデックス投資がメイン。
 インデックス投資の銘柄は
  eMAXIS Slim オルカン、eMAXIS Slim S&P500、楽天NASDAQ100インデックス、
  iFreeNEXTインド株インデックス、楽天インド株Nifty50インデックス、
  Tracers S&P500トップ10インデックス、で割合は
  eMAXIS Slimが半分ちょっとで残りが半分弱。大した金額でもないのに銘柄分けすぎ・・・。
  毎月定額の積立です。最近評価額が落ちているけど、買い時だと思って気にしていません。
  インデックス投資は長期・積立・分散だからね。放置です。
・高配当株投資も今年からチャレンジ中。
  これはやっぱり種銭がないと厳しいよね。
  現時点で累計の購入金額は約25万円ほど。銘柄数も25ぐらい。
  日本株が主で、単元株を持ってるのは株単価が低いNTTとあと一つだけです。
  NTTは株主優待のdポイント目当てというのもある。(それは高配当株投資と違うわ!)
  後は単元未満株をちょこちょこ買ってます。
  アメリカETFのSPYDも2株だけ持ってる。買ってみたかっただけ。
  インドネシア株も1社持ってます。超高配当につられて買ったらおもいっきり下がった。まあ、
  リスク承知だし、許容範囲。(残念だけど・・・)
  配当金が月に数万円、なんて全然届きそうにないが、千里の道も一歩より、でコツコツやります。
・確定拠出型年金(DC)も毎月積立中。
  現状、利回り4.5%ぐらい。商品(銘柄)選択ミスが痛い。
  若いころ、ほぼ内容を理解しないまま、安定重視で日本債権の投資信託に40%あててた。
  結果、唯一の評価額マイナス。ガーン。
  最強だったのは外国株の投資信託で5%しかあてなかったが、評価額は2.5倍になっていた。
  今年に入って商品見直しをしたが、遅すぎた。でも、やらないよりはいい。
●その他
・固定費の見直しは一通り実施済。
  保険会社の保険は解約済。自動車保険と火災保険を除く。
  携帯は安いところに変更済。
  電気プランも確認済。
  サブスクも見直し済。

会社が安泰だったらこれでも良いと思うんだが、いつどうなるかわからないんたよなー。

資産形成しつつも転職も考えるという状況です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました