今日は自治会のお祭り準備を手伝いました。
自治会のお祭りは毎年恒例行事となっており、今年は今度の土曜に行われます。
今日はその前準備として、テーブルや椅子、テント等を市の体育館等から借りてきました。
自治会の倉庫からも器具等もろもろを出して会場の倉庫に保管します。
朝から作業が始まって、約2時間で完了しました。
いやー暑かった。
薄曇りだったのが救いです。
終了後、軽い懇親会もやります。
ここで悩むのがビールを飲むか否か。
まだ10時過ぎなんだが、喉はカラカラで毎度飲んでしまう。
これで今日は終了してしまった・・・。
自治会行事への参加や手伝いは良いのだけど、参加者の顔ぶれがほとんど変わらず、年取っていくばかり。
自分の子供たちの世代は、ほぼ参加することはない。
自分だって、結婚して子供ができてからしかこういった地域行事への参加はしていないから、子供に参加しろとは言わん。
若い時は他に楽しいことがたくさんあるしな。
せめて、お祭りの日にもし家にいるなら顔出せよ、ぐらいだな。
今週末のお祭り当日は、午前中がテント張り等を行って、午後から夜までがお祭り本番。
次の日の午前中が後片付け。
ちょっとこの暑さでは厳しいぞ。
今週末、少しでも涼しくなってくれ・・・。
コメント