今日、ソフトボールのローカル大会がありました。
毎年春と秋の年2回、近隣6チームで行うこじんまりとしたものです。
春と言っても暦の上では夏ですし、気温も予報で34度でしたので暑さの中での試合でした。
実際にすごく暑かったわ。
風もあったけど、グラウンドに日陰はなく、顔や腕は真っ赤になって焼きすぎ状態。
大会の結果は4位と成績はふるいませんでした。
予選2試合で一勝一敗、最後の3位決定戦は延長で負け。
この暑さの中、3試合は多いわ。
うちのチームは9人ピッタリしかおらず、自分もフル出場。
外野を守りましたが、3位決定戦ではフライを2つも落とした。。。
高いフライで風が強くてボールがブレブレで取れる気がしなかった。
最後の試合は迷惑かけてしまった。
まあガンガン打球が飛んできて勘弁してくれだったな。
太もも裏がピクピクしていて危なかった。
我ながら良くケガしなかったと思う。
延長なしでジャンケン勝負でいいわ。
バッティングでは6打数5安打1四球だったのでこっちは良かった。
しっかりタイムリーヒットも打ったしな。
ただ、早いボールは全て流し打ちの逆方向。
狙って打っている訳ではなく、引っ張れないだけ。
真ん中やインコースまで逆方向。
アタリは良くて結果は出たけども、ちょっと悲しい。
ヒットは全て単打だし。
外野オーバーとか、鋭いライナーで外野の間を抜くとか、50過ぎてから出てないよな。
まあでも、もともとそんなに練習している訳でもないし、ヒットが出ているから良しとしよう。
それからスパイクが壊れた。
両足の靴底がはがれてしまった。
以前もちょっとはがれて一度は接着剤でくっつけたものの、さすがにアカンわ。
買うしかない・・・。
今日は途中からジョギングシューズでやったからベースランニングで滑ってこけた。
ベルトも結構ボロボロだ。
ソフトボール用品には全く金をかけるつもりはなかったんだが、そうもいかなくなった。
こっちのダメージはでかい。
後でスポーツ用品店でどんなもんか見てこよう。
次は秋に大会があります。
市の大会にエントリーできるかは微妙。
今日は助っ人3人もいたし。
練習もしばらく休みです。
コメント