くらしTEPCOポイントをVポイントに交換しました。
くらしTEPCOポイントは東京電力のポイントです。
東京電力を使っていればたまります。
後は毎月ホームページにログインしたり、省エネに貢献すると(以前より使用電力が下がると)ポイントがたまる様です。
正直、ポイントのたまり方は良く分かっていません。
ポイントくれるより、電気代安くしてくれよ! というのが正直なところ。
数年前から比べると、めちゃくちゃ電気代が上がっています。
前には、もはや他の電力会社の方がお得なのでは?という疑念もあって、シミュレーションしたこともありました。
まあ結果は残念ながら今のままが一番安かったです。
話がそれましたが、ポイントくれるなら使わないと損です。
大してたまっている訳でもないけど、いつの間にか期限切れ失効は避けねばなりません。
くらしTEPCOポイントは交換先がいろいろあります。
これまではPontaポイントに交換していました。
そこからさらにJALマイルに交換する流れ。
今回、交換先はVポイントにしました。
レートは1:1です。
600ポイントちょっとあったので全て交換。
ただ、直接交換はできず、間にドットマネーポイントを挟むので、ポイ活していない人は面倒だわ。
無事交換手続きは完了し、4日以内に完了見込とのこと。
Vポイントが自分の今のメインポイントです。
SBI証券で株購入に使う予定です。
コメント