今日は久しぶりに転職エージェントと面談しました。
1年振りぐらい。
1年前までは転職活動をそれなりにやっていました。
結局、2件の内定をもらったけど収入面で折り合わずに辞退。
自分の市場価値を思い知って一旦終了でした。
2カ月ぐらい前から転職エージェントから面談依頼のメールが何度かあって(たぶん機械的に送ってるんだと思う)、一応やってみるか程度で面談しました。
時間はわずか10分程度。
今日面談した方ははじめましてでした。
(この転職エージェントは個人に担当がつくのではなく、業種・案件別に担当となる様で自分の場合も案件毎にバラバラでした。)
面談内容は以下。
・今も転職活動を行っているか。
・転職する気はあるか、条件面での変更はあるか。
・前回内定辞退した理由の確認。
・今後も案件があれば紹介する。
まあ、事務的な感じでしたね。
自分の要望は伝えました。
年齢的に案件は多くないとの話でしたが、実質ほぼないでしょう。
もともと期待はしていませんでしたが、区切りがついた感じです。

コメント