今日でありませんが、今月初めて資産の一覧を作りました。
と言っても家の評価額は確認していませんけど。
この時点で片手落ちです。
ただ、家自体は東日本大震災でだいぶダメージ受けていますので価値は雀の涙でしょう。
土地の評価額は分かっています。
間違いなく、家+土地 < 住宅ローン の状態で負債になっています。。。
地方の一軒家で資産になるのは難しいです。
自動車の評価額も把握していません。
こちらも小型のSUVで3年経っていますので、たかが知れています。
これ以外は把握しています。
・貯金
・NISA評価額
・株式評価額
・退職金(一時金、確定給付年金(DB)、確定拠出年金(DC))
・生命保険(終身保険)
・年金支給額(60歳まで働いたら)
こんなもんですね。
正直どれも大した額ではありません。
そもそも資産が十分あったら転職活動せずに早期退職しています。。。
FIREして毎日暇だと言ってみたい・・・。
願望がもれました。
生命保険は数年前の固定費見直しで解約しましたが、この終身保険だけは掛け金に対する保証額が大きいので継続しました。
インフレが進んで現金価値が下がっているので、貯金は最低限にして投資の利回りでインフレ上昇率をカバーせざるを得ないと思っています。
貯金もリスク、投資もリスクでどう配分するかは個人のバランス感覚でしょう。
資産一覧を作成してみて、こんなもんだったのね・・・とちょっと気持ちが沈みましたが、現状把握したのは良しとしましょう。
来年以降も半年に一回ぐらいは資産全体額をは把握したいと思います。
コメント