投信基準価額下落メール(25/10/23)

昨日、投信基準価額下落メールというものが楽天証券から来ました。
前にも来たことあったかな?
トランプショックで来た気がするけど忘れた。

楽天証券のNISA口座で毎月投資信託の積立を行っています。
今回メールが来たのは、ベトナム投資信託の基準価額が前日比-5.32%下落したよ、というもの。
一日で前日から5%超えて下落すると来るらしい。
(メールが来ない様に設定できるみたいだけど、やり方はしらん。)

まあ、自分の場合、メールが来ても何もしませんけどね。
投資信託なので基準価額が上がろうか下がろうが淡々と積立を続けるのみです。
一時的な変動は気にしません。
長期的に見て基準価額が上昇していれば問題なく、むしろ一旦下がった方が後で利益が出るでしょう。
特にこのベトナム投資信託はここ数カ月でかなり上がっていたので、一旦下がっても全然おかしくありません。

ベトナム投資信託ではやらないけど、下落メールが来たらむしろ買い増しチャンスと捉えるかな。
購入資金があればだけど・・・。

※投資は各自の判断・責任でお願いします。


コメント

タイトルとURLをコピーしました