家電故障の連鎖が怖い(25/4/10)

家電故障の連鎖が怖いです。

先日テレビが故障して買いなおしました。

10年ちょっとぐらい前にテレビ、冷蔵庫、洗濯機が約1カ月の間に相次いで故障した経験があります。
どれもなくてはならないもので高額家電ばかり。
故障した順番までは覚えていませんが、次々壊れるたびにお前もかい!と言って泣きそうになった記憶があります。

そもそも家電の寿命は10年程度らしいので、壊れること自体は仕方がないと思いますが、なにも時期を揃えなくも良かろうに。
半年、せめて2,3カ月ぐらいずれてくれれば、結局出る金額は一緒でも精神的ダメージは違いました。

今度は大丈夫だよな。

ネットの記事を読むと、家電故障連鎖は結構あるあるみたい。
故障する前に買い替える手もあるとのこと。
新しい方が電気代節約できるそうで。

でもうちの経済状況では事前に買い替えるのはないな。
次にヤバいのは洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯ジャーあたりかな。

せめてボーナス出るまでは待ってくれ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました