地域行事への参加(25/1/19)

地域行事(自治体行事)に参加しました。

新年会です。

ここに住んで20年近くになりますが、新年会に参加するのは初めてです。
行事自体は知っていましたが、自分から参加します、ということはありませんでした。
今年からは義務で顔出しすることになります。

ということで参加してきました。
自治体会館で14時開始です。
昼食は食べてきたし、お腹は減ってない。
料理は出ましたが、豪勢なものではなく、昼食食べてなければちょうど良いぐらいのもので気を使わなくてすみます。
参加者は40名ぐらいでした。
年々減っているらしいですが、確かに自分より年配の方ばかりです。
顔は知っているが名前は知らん、という方が多い。
酒はビール、日本酒、焼酎を飲みましたが、ほどほどです。
自分はソフトボール関係の先輩と飲んでいました。
途中からカラオケもやって2時間ほどで終了しました。

恒例行事としては理解できるけど、新たに参加したい人がいるかと思うと、うーん。
自治体の常会に入る世帯もここ数年で激減しているし、あと何年続けられるかな、というところです。
ちょっと寂しい気もしますが、自分から積極的に何とかしようということはありません。
ただ、自分と繋がりのある方から顔出ししてくれ、という程度なら協力はしようと思います。
あまり頻繁になると積極的と思われるのでそこは注意して最低限の協力です。

来月上旬にも地域行事があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました