回鍋肉を作った(25/6/9)

回鍋肉を作りました。

料理はちょいちょいします。
といっても毎度一品しか作りません(作れません)。
正直、手際は良くないし、時間かけると疲れる。
なので毎度「それだけ作ればとりあえず飯のおかずは何とかなる」ものになります。
まあ、疲れた時は肉焼いてタレかけるだけ、というのもちょいちょいあるけど。
そうなると栄養バランスが悪い。
回鍋肉は野菜が入ってちょうどいい。

前回作ってから半年ぶりでした。

気に入っているから結構な頻度で作っていると思い込んでいたけど、そういえばキャベツや野菜が無茶苦茶高くて手が出ない時期もありました。
今回キャベツは近所のスーパーで1個100円でした。
うん、安い。
ピーマンと長ネギも安かったな。
そもそもそんなに生野菜買いには行かんけど。

あとは豚バラ肉と調味料があれば大丈夫。
甜面醬、豆板醤、醤油、酒、砂糖、ぐらいかな。
正式な作り方は知らん。
いつものCOOKPAD先生です。
野菜切るのが面倒だけど、後は炒めて混ぜるだけなので自分でもできる。
分量通りなので味は問題ない。
たまに食うとやっぱり旨いな。

一番困るのは米が異常に高いまま。
備蓄米も売切れてました。
輸入米でもいい気がする。
食べてみないとなんともだけど。
ふるさと納税の米が早く来ないかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました