実家に帰省しました。
前回帰省したのが5月なので2カ月ぶりです。
毎月顔出そうとしていたのに、また間隔がをあけてしまった。
実家は県北なので近いんだけどねえ。
今日は2時間弱かかりました。
高速道路を使えば1時間半もかかりませんが、ほぼ使いません。
今回は先日の札幌旅行のお土産とふるさと納税のメロンを持っていきました。
札幌旅行のお土産は六花亭のお菓子で賞味期限があまり長くない。
妹は留守でしたが食べてくれるでしょう。
両親の体調はボチボチ。
母親の身長がかなり縮んだとのこと。
たしかにちっちゃくなったと思ったら6cmだって。
ふつうは縮んでも3cmまでとのこと。
実家にいた頃の母親は常に動いていた記憶があります。
いろいろ苦労をおかけしてすみません。
父親は来月通院して経過が良ければ半年おきになるとのこと。
週3日ぐらいアルバイトっぽく働いているから、ちょっと心配だが外に出るのも大事だしな。
来月の診断結果は連絡もらうことにした。
ただ、病院が日立でちょっと遠いんだよな。
自分が車で送迎するとも言ったけど、本人が大丈夫とのことで上記になりました。
県北地域の過疎化は年々進んでいます。
実家の周りにも無人の家がある。
バスはあるけど便がかなり減っているし、タクシー補助券はもらえるらしいが物価高には追い付いていない。
車の運転ができないと生活に支障をきたす。
スーパーに行くにも病院に行くにも車は必須。
両親はつい最近、運転免許を更新してきた。
免許は持っているけど、数年先は運転できるか分からんから、自分がどれだけ補助できるかな。
次の帰省はお盆になります。
コメント