両親との沖縄旅行その3(25/2/19)

両親と妹と4人で沖縄旅行に行ってきました。

前回の旅行記の続きになります。
前回内容はこちら。

二日目になります。

まずはホテルの朝食です。
ホテルは「カフーリゾート フチャク コンド・ホテル」で2泊の朝食付きです。
朝食はビュッフェで選べるレストランが3つあります。
父親が和食レストランが良いということでそちらに行きます。
このリゾートホテルは建屋が4つあるらしく、和食レストランは別の建屋で徒歩3分とのこと。
カートでの送迎も可能でしたが歩きで向かいました。
時間が7時半過ぎだったこともあり、満席で15分以上は待ったと思います。
無事に朝食はいただきました。
アグー豚と野菜やキノコの鍋でした。
サラダや焼き魚、フルーツなどもありました。
ピンク色のドラゴンフルーツのドレッシングでサラダを食べましたが、とてもおいしかったです。
きゅうりの漬け物みたいものも初めて食べる味でみんな旨いとたくさん食べていました。
おいしくて朝から食べ過ぎです。
ちなみに帰りはおとなしくカートに乗せてもらいました。

今日のメインは「美ら海水族館」です。
気温は昨日ほど上がりませんが、それでも20度ぐらいにはなりそう。
しかも今日は晴れです。
ホテルから50km以上ありますが、海岸線を通って景色も良いのでドライブも楽しめます。
途中の渋滞もあり、水族館に着いたのはお昼過ぎになりました。
みんな朝食を食べ過ぎたのでお昼の心配はいりません。
おすすめのジンベエザメとマナティを見て満足でした。
水族館でも結構歩いたので両親は疲れたと思います。
ここからは極力歩かない様にしました。

帰る途中でブルーシールのショップでアイスを食べました。
沖縄といえばブルーシール。
また、道の駅・許田にも寄ってお土産を買いました。
黒糖ピーナッツや黒糖カシューナッツが好きなので自分のために購入。
サーターアンダギーの店が休日だったのが残念。

恩納村に戻った時は夕方で、ついでで「万座毛」にも寄りました。
ただ強風で寒かった。
サクッと見て終了。

一度ホテルに戻って、休んで夕食を食べにもう一度出ました。
昔からあるドライブインのレストランに行きました。
値段は安かったです。
味はまあ文句はないです。

これで二日目が終了です。
長くなったので一旦切ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました