両親と妹と4人で沖縄旅行に行ってきました。
前回の旅行記の続きになります。
前回内容はこちら。
「ガンガラーの谷」のガイドツアーが終わったときはもう夕方でした。
近くに「ニライ橋・カナイ橋」があるので行ってみることに。
ここは高いところに橋があり、ドライブで景色を楽しみます。
展望台もありますが、これからさらに歩くのは止めた方が良いと思い、車でサクッと通りました。
ガイドブックによると、トンネルを抜けるとニライ橋・カナイ橋があって絶景ポイントとのことでしたが、逆方面から行ってしまい、下から坂を上り橋からトンネルを抜けました。
気を取り直してUターンです。
確かにいい景色でした。
晴れていたのも良かった。
沖縄は晴れているか否かで景色の良さが全然違います。
特に海は晴れているときれいです。
1日目の観光は終了です。
これから恩納村にあるホテルまでドライブです。
50km以上あって、2時間近くかかりました。
ホテルは「カフーリゾート フチャク コンド・ホテル」です。
恩納村にはリゾートホテルがたくさんあってその中の一つになります。
このホテルは5つ星です。
全室オーシャンビューだったかと。
ホテルに到着したは夜7時過ぎですっかり暗くなっていました。
チェックインすると部屋は3階とのこと。
あれ、低階層か、まあでも仕方ないかと思いつつ部屋に向かいました。
とても広くてきれいな部屋で、冷蔵庫にIHコンロもあるキッチン、大きなバスタブ、大画面テレビ、大きなソファーと十分にくつろげます。
なによりベランダのデッキが凄く広くて(たぶん15畳ぐらいあるのでは?)、ソファーもあり、海を眺めながらゆったりするには最高です。
4階以上はこのデッキが半分程度になっていました。
3階でよかよか。
一度ホテルを出て夕食を食べに行きましたが、あまり下調べしていなかったことと、ホテルのレストランで電話注文して部屋に持ち帰って食事が取れ、なおかつ安い、というサービスがあったので、それを選択。
カツカレーや酢豚、エビチリなどが1,000円前後で食べられます。
時間も15分程度しかかかりません。
まあメニューが決まっているし、食器も紙皿や紙カップで済むので早いし安いんでしょう。
4人で6,000円以下で食べられました。
結構おいしかったです。
他の客もたくさんいて料理受け取りも混んでいました。
一日目はこれで終了です。
長くなったので一旦切ります。
コメント