ポークソテーを作りました。
料理はちょいちょいします。
といっても一品しか作らんけど。
分厚い肉が食べたくなってスーパーで買ってきました。
トンカツとかに使うやつです。
1kgで1,000円ぐらい。7枚入ってました。
カナダ産とはいえ、物価高でこの値段はかなり安い。
国産だと高いからね。
本当は牛ステーキが食べたいが、肉買って自分で焼くとあまり旨くないし、外で食べると高い。
で、ポークソテー。
いつものCOOKPAD先生を見て料理です。
ポークソテーは前にも何度か作ったことがあります。
タレを醤油、酒、みりん、砂糖、チューブにんにく、チューブしょうが、で作ります。
焼いたときに肉が丸まらない様に包丁で切れ目を入れるんだが、最初から入ってました。
スーパー気が利くな。
塩、コショウをふって、焼く。
後はタレを絡ませるだけ。
後で気付いたけど焼く前に小麦粉まぶすんだった。
手抜きになったけど味は旨かった。
他に材料を切ったりする必要がないからこれは簡単でいい。
野菜はカット野菜を一緒に食べたので良しとしよう。
鶏のから揚げも好きだから作ったこともあるけど、これも旨くできない。
こっちはかみさんにお任せ。
関係ないけど、うどんつゆとかも旨くできないんだよね。
これもかみさんにお任せ。
自分に出来る簡単な料理をちょいちょい作っています。
上達している気はまったくしないが、まあでもこんなもんでしょう。
コメント