ピックルボールというアメリカ生まれの球技があります。
今日初めて知ったわ。
誰でも気軽に楽しめるスポーツの様です。
パンポンに似ています。
パンポンは昔、何十年も前に会社で少しだけやりました。
もともとテニスやっていたからできるだろうと思いきや、ラケットが板そのものですごくやりにくかった経験があります。
パンポンはあっさり興味を失くしてそれっきりです。
ピックルボールはバトミントンのコートと同サイズとのこと。
主なルールは以下。
・サーブはワンバウンドしてから打つ。
・ネット付近のボレーは禁止。
・その他、基本的なルールはテニスと同様。
自分がネットで調べた範囲なので誤っているかもしれません。
素人でも緩いボールならラリーができるみたい。
ラケット(パドルというらしい)は安いものだと5,000円未満で2本セットが買える。
高いものだとテニス同様に1本数万円もする。
どこでも競技ができるという訳ではないが、自宅から近いところだと、水戸か東海村(笠松運動公園)でチームがあって、練習しているらしい。
たぶん、体育館で実施。
今さらテニスは体が動かずにできんし(そもそも怪我しそうだし)、ソフトボールも守備がガタガタ。
ゴルフはやらんし(金がかかり過ぎる)。
何かできるものないかと探してたらこのピックルボールが出てきた。
とりあえず今日はメモ書きで記録を残すのみ。
やるかどうかはまた別です。
コメント