いくつかサブスクを利用しています。
あると便利なサブスク。
料金も低額であるものも多く、油断するとこれ良さそうだなとついつい契約してしまい、似たようなものやほとんど使わないものもあったりします。
自分も4年ぐらい前が無駄に契約していて酷かったと思います。
ちりも積もれば・・・です。
今はたかが月額数百円であっても安易に契約しない様にしています。
これらは固定費ですからね。
現状契約しているサブスクは以下です。
1.Amazon Prime
2.JAL Wellness&Travel
3.楽天ミュージック
1はAmazonの買い物よりPrime Videoがメインです。
2は万歩計アプリでJALマイルが貯まるものですが、最近サボって歩いていない。
3は車で音楽聞くのが主です。
NHKもサブスクなのかな?
過去に契約したことがあるものは以下です。
・Abemaプレミアム
・DAZN
・YAHOOプレミアム
・ANAポケット
・dヘルスケア
もうちょっと何かあった気がするが思い出せん。
Abemaプレミアムはよく利用していましたが、Amazon Primeと被っていて、どっちか一方に絞るのに月額料金が高いこちららを止めました。
DAZNは野球中継を見るつもりだったけど、実際はほぼ見ずに終了。
YAHOOプレミアムは昔はYAHOOの各種サービスを結構利用していたけど、楽天に移行してほぼ使わなくなったので終了。
ANAポケットとdヘルスケアは万歩計アプリで、それぞれANAマイルとdポイントがたまるものだけど、実績と料金を踏まえるとお得感があまり感じられず終了。
今後は新たな契約する場合、既存ものを解除かな。
良いサブスクないかな。
コメント