今日、アジングのロッド・リール・糸を購入しました。
アジングとはアジのルアー釣りです。違うかな?
ネットでポチポチしていてついに買ってしまった。
どれも初心者用のものです。
ロッド(釣り竿)はメジャークラフトというメーカーのアジングロッドにしました。
値段は約8,500円。
リールはアブガルシアというメーカーの小型リールにしました。
値段は約6,000円。
糸(ライン)はエックスブレイドというブランドの0.5号エステルラインにしました。
値段は約1,000円。
正直、どれがいいのかわからず、ネットで検索してコスパが良さそうなものを選びました。
余程変なものを選ばない限りは問題ないでしょう。
いつもネット購入は楽天かアマゾンでしていて、ロッドとリールは楽天の方が安いのでそちらで、糸はアマゾンが安かったのでそちらで、でそれぞれ購入しました。
楽天は買い物マラソン&5と0の日なので今日購入。
ただ、リールの在庫がなく、8/13着予定なんだよな・・・。
ついでに釣りで使うライフジャケットも約5,000円で購入。
今まで使っていたものがボロボロになったので入れ替えです。
ライフジャケットは海に落ちた際に使うものなので、当然出番がない方がよいですが、持たないわけにはいかない。
約2万円も使ってしまった。
まあ、たまにはいいでしょう。
他にも小物を揃える必要があります。
リーダー(ラインとジグヘッドを繋ぐもの)・ジグヘッド(重り&針)・ワーム(疑似餌)です。
これらは釣具屋に行って買ってきます。
ネットで小物を買うとかえって高くなるので。
今月中にはアジングデビューする予定です。
コメント