先日釣ったアジで竜田揚げと唐揚げを作りました。
本当はアジフライを作りたかった(食べたかった)んだけど、家の卵がほぼ在庫切れ状態たっだので、やむを得ず別のものに。
全部竜田揚げにしようとしたら、40匹近く揚げたので片栗粉もなくなってしまい、途中から小麦粉です。
小麦粉だと唐揚げでいいだよな?
数が多いとだんだんめんどくさくなるし、ありがたみも薄れるわ・・・。
結果としては、どちらも揚げたては旨かったです。
ご飯のおかずにもビールのつまみにも合いますな。
ただ、時間が経つとどうしてもカリカリ感がなくなるんだよな。
魚料理は久しぶりだし、結構大変でした。
前日、全て3枚におろして、塩コショウをふって冷蔵庫に保存。
当日、全て揚げました。
結局、全ては食べきれず、半分くらい冷凍しました。
ちょっと飽きたから来週にでも食べよう。
次はアジフライと南蛮漬けだな。
コメント