ほしいもが高いけど旨い(25/2/12)

ほしいもを毎年買っています。

茨城県の名物です。

毎年、かみさんが友達のほしいも農家から買って、自宅と実家、親戚に送っています。

年々価格が上がっています。
今年は1箱で2kg入りのものが4,000円以上でした。
自分にとってはかなりの高級品です。
ただ、味はかなり美味しく、今までで最高だと感じます。
かなり甘いです。
糖尿病の自分には要注意ですが、ついつい食べてしまいます。
色は金色というか黄色味が強くなっていました。
年によって違うのか、芋の品種が変わったのかは分かりませんけど。
実家にもかなり好評でした。

ほしいもは農家によって味が違います。
芋の種類や加工の手間暇とか色々異なる様です。
以前は別な農家から買っていましたが、そんなに美味しいとは思いませんでした。
消化しきれずにカビが生えてしまったことを思い出しました。

今は食べ物で安いものはないと思うほど価格が高騰しています。
余計に買うことはなくなり、粗末にすることはだいぶ減りました。
ほしいもも購入量は半分以下になっています。
量は足りないぐらいでちょうどいいのだと思います。

価格は高いけど、農家の燃料費や人件費やらを考えるとやむなしかな。

これからも毎年美味しくいただきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました